1. トップページ
  2. 生前のご相談
  3. 代理人・家族を信じて託すプラン(後見・家族信託)

代理人・家族を信じて託すプラン
(後見・家族信託)

代理人・家族を信じて託すプランは、「ご家族が認知症になってしまった・・」「まだ認知症になっていないけれど高齢になってきたから不安だ・・」というお客様をサポートするプランです。
代理人プランは、自分に何かあった場合の代理人を決めておく手続です。家族を信じて託すプランは、ご家族に財産を預けて、管理・売却・運用をしてもらうお手続きです。

認知症になってからでは物事を進められないとご存知ですか?

なぜ、このプランが必要かというと、世の中のほとんどのお手続きは、ご本人様確認と意思表示を求められるからです。その上で、自分で自分の事を説明出来ない、物事を理解できない、意思表示を示すことが出来ない、となると全てのお手続きが止まってしまいます。
具体的に当プランの事前対策としては、必要な書類を集めて、契約書等を作成して下記、関係各所に書類を提出致します。

<代理人プラン>

認知症になる前→任意後見(公証人役場に契約書移出)
認知症になった後→法定後見(家庭裁判所に申立書提出)

<家族を信じて託すプラン>

家族信託契約(公証役場に契約書提出)

事前対策を怠り、損をしたくないという方はお気軽にご相談ください

ご家族が認知症になりお困りの方、将来的に認知症になっても資産の売却や運用が出来るようにして、介護費用等にあてたいと思っている方にはこのプランが最適です。
相続では、事前対策がすごく重要になります。後で動いて損をしてしまった方も多く見てきました。損をしたくない方は、事前に対策することをお勧めします。

後見・家族を信じて託すプランの費用

<基本料金>
任意後見 110,000円(税込)〜
法定後見 121,000円(税込)〜
※任意後見には、別途公証人に手数料がかかります。
家族信託手続 385,000円(税込)〜
※別途公証人の手数料がかかります。

お客様の声

このようなお悩みはございませんか?

無料相談はお気軽にご連絡ください

   

何を相談していいかわからないという理由で、問題を先送りにし、後からお困りになる方を多く見てきました。是非がもう相続相談センターをご利用ください。専門家があなたを支えます。

フリーダイヤル 0120-892-102 受付時間:月〜金 9:00〜19:00 / 土日 9:00〜19:00 
定休日:水曜日