家族信託の手続き早見表
家族信託は以下の流れで手続きを行います。
この記事では家族信託がどういったものなのか解説していきます。
1. まず、家族信託ってなに?
家族信託とは、
家族間で財産を預け、管理や運用をスムーズに行うための制度
です。
認知症や病気で財産管理が困難になった場合でも、
受託者(財産を預けられた人)が代わりに管理・運用・処分することで、財産を有効に活用できます。
① 家族信託の特徴
家族信託は「資産管理と運用の自由度が高い制度」で、
主に親が子どもに財産管理を託す形で利用されます。
財産の所有権を親(委託者)が持ちながら、受託者が管理権・運用権・処分権を持つ
ため、柔軟に対応できる点が大きな特徴です。
② 家族信託で何を解決できる?
家族信託は、次のような課題を解決します。
- 親が認知症になり、不動産の売却や管理ができなくなる。
- 家族内での財産管理を明確にして、無用なトラブルを防ぐ。
- 将来的な相続手続きの効率化。
③ 家族信託はどんな人に必要なのか?
- 認知症や病気のリスクがある親を持つ方
- 複数の不動産や資産を効率よく管理したい方
- 相続トラブルを未然に防ぎたい方
2. 自力で行うことも可能!手続きの流れを紹介
家族信託は専門家に依頼する方法が一般的ですが、
手続きの基本を知っていれば自力で行うことも可能です。
以下は手続きの主な流れです。
① 流れを紹介
家族全員で、財産をどう運用したいか、誰に管理・運用・処分を任せるか話し合います。
財産の管理や分配のルールを決めます。
例えば「不動産を売却して得たお金を生活費に充てる」など具体的な目的を設定します。
法律的に有効な契約書を作成する必要があります。
この段階では、法的要件を満たすために専門家の助言が必要になる場合があります。
※一般的に公正証書で作成します。
信託財産に応じて、登記手続き(不動産の場合)や
信託専用の銀行口座(信託口口座)の開設を行います。
信託契約に基づき、受託者が財産の管理をスタートします。
例えば、家賃収入の管理や生活費の支払いなどです。
② 自力で手続きするメリット
- 費用を抑えられる:専門家に依頼するコストを削減できます。
- 家族間で自由に進められる:家族の合意があればスムーズに進行できます。
③ 自力で手続きするリスク
- 契約書の不備:法的要件を満たさないと無効になる可能性があります。
- トラブルの原因:不明確な契約内容が後の家族間の争いを招くことがあります。
- 煩雑な手続き:特に登記や書類の準備でつまずくケースが多いです。
3. 専門家を活用するメリットとは?
家族信託を専門家に依頼すると、次のようなメリットがあります。
① 手続きを丸投げできる
契約書作成から登記手続き、信託口座の開設まで、全て専門家がサポートします。
② 安心感がある
法的に正確な契約書を作成するため、
後のトラブルを未然に防ぐことができます。
また、専門家の経験を活かしたアドバイスを受けられる点も魅力です。
4. 他の手段が適している場合も…
家族信託が適しているケースもあれば、他の手段がより効果的な場合もあります。
① 成年後見制度 が必要な場合
すでに認知症を患っている場合は、家族信託ではなく成年後見制度の活用がオススメです。
② 遺言書作成 が効果的な場合
財産の分配を中心にした対策が必要な場合、遺言書が最適な選択肢となることがあります。
5. 自力でしたい方も、お悩みの方もまずはご相談を!
家族信託は、自力で進められる場合もありますが、
専門家に依頼することで確実性が高まります。
また、本当に家族信託が適しているのかについても、一度専門家に相談することをオススメします。
がもう相続相談センターでは、家族信託に関する無料相談を受け付けています。
「何をどこから始めたらいいかわからない」という方もお気軽にご相談ください!
6. がもう相続相談センターの無料相談サービスを最大活用
がもう相続相談センターでは、相続に関するどんなお悩みでもご相談いただけます。
がもう相続相談センターの相談の特徴
- 何度でも何時間でも相談無料:時間制限なく、納得いくまで相談可能です。
- あらゆる相続問題を窓口1つで対応:弊社は司法書士法人運営ですが、税理士、弁護士などの多数の相続専門家と提携があるため、ワンストップで相続問題を解決できます。
- 土日祝対応:お仕事で忙しい方でもご利用いただけます。
- とにかくわかりやすく!:専門用語をなるべく使わず、わかりやすい資料を使ってご説明いたします
相談時の準備は不要!徐々に解決を目指せる
- 事前準備がなくても問題ありません。
- 初回相談で現状を整理し、専門家が次に進むべきステップを一緒に計画します。
- 「何をどうしたら良いか分からない」という状態でもお気軽にお越しください。
何も準備が整っていなくても、がもう相続相談センターの専門家があなたの悩みに丁寧に対応します。
お気軽にLINEや電話でお問い合わせください
相続に関するご不安や疑問点がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。専門家チームと連携しながら、最適な方法をご提案させていただきます。
お気軽にご相談ください!
自己紹介:本上崇(ほんじょう たかし)
初めまして!代表の、本上崇と申します。
小さい頃から父親の仕事の関係で転校を繰り返す中で、両親が勧めてくれたサッカーにはまりカズに憧れて、プロサッカー選手を夢見てブラジルへと単身留学。
そして、夢破れて帰国し、お笑い芸人として活動を開始。しかし鳴かず飛ばず…
家業の葬儀屋を手伝う中で、司法書士の先生の仕事を間近に見る機会があり、そこで憧れを抱き、
司法書士の仕事に就きました。
ずっと思い描いていた結果が出ずに自分がやってきたことが失敗だと思っていました。
けれど、司法書士の仕事に就いてから、お客様とお話しするうちに、「お話ししやすいね」や「面白いね」と言われる度に経験してきたことが身になっているんだと気づきました。
そしてこの度、がもう相続相談センターを設立する運びとなり、現在では大阪市城東区を1400件を超える相続問題を解決してきました。とにかくわかりやすくをモットーに専門用語をなるべく使わずお客様とじっくりお話しさせていただきます。